こんにちは 横谷工務店です☺
今日、6月26日は露天風呂の日です🛁
「露天風呂発祥の地」とされる岡山県湯原温泉の湯原町旅館協同組合と、
一般社団法人湯原観光協会によって1987年に制定された、という。
開放的なロケーションや景色が自慢の露天風呂は、温泉地ならではの非日常感を味わえることから、湯浴み客の人気が高い。そうです。
湯原温泉が発祥の地なんですね~((φ(。・д・。)φ))フムフム
そんな露天風呂の日にちなんで、
お風呂のご紹介です!
Panasonicのビバスです。
自分好みの空間に作ることができるんです😊
あまり物を置きたくないシンプルなお風呂が言い方にはスッキリと
手すりを兼ねた収納や入りやすい浴槽など、人に寄り添っているがお風呂がいい方には機能性のある安心の浴室を
じっくりとくつろぎのお風呂時間にしたい方にはくつろぎバスルームを
お掃除もラクラクです!
スゴピカ浴槽やささっとキレイ排水口、スミピカフロアなど、お掃除も楽にできるようになっています。
そして、酸素美泡湯は、酸素を含んだミクロの泡がお湯を柔らかくしてくれます。
お肌の潤いが長続きします。
その他にも、浴室で音楽を楽しむことができたりすることもできます。
浴槽の形や色、壁柄や床など色んなものをそれぞれにカスタマイズできるようになっておりますので、
自分好みのくつろぎの場所を作って下さいー😄
暑い夏の日には浴槽に入らない方もおられると思いますが、じっくり体をつけて、ゆっくリしてみて下さい~♬
🏠和気町・赤磐市・美作市で、新築・リフォームをお考えの方
横谷工務店にぜひご相談ください!
📱横谷工務店インスタグラム・YouTubeやっています!
良かったら、フォロー、いいねなど、よろしくお願いします☆