こんにちは 横谷工務店です😊
8月7日は二十四節季の一つ『立秋』です。
立秋は秋の始まり。夏の暑さが極まり、秋に向け季節が移り変わり始める日という意味である。
つまり暦のうえでは立秋が夏の暑さのピークであるとされ、立秋の翌日からの暑さは「残暑」と呼ばれる。
暦の上では秋ですがまだまだ暑い日が続きます。
暑さ対策をしっかりして下さい。
和気町のM様邸改修工事です。
中の様子ですm(__)m

この日は電気屋さんも来られていました。
作業風景です!いつもありがとうございます!


こうき君、今日はカメラ目線です✨✨

いつも撮影に付き合ってくれてありがとうございます✨✨
こうき君は、この日、断熱材を入れていました。

断熱材にも種類があるそうで、説明をしてくれていましたヾ(≧▽≦)ノ

天井に断熱材がはいっていきます!


工事進んでます!!!