こんにちは 横谷工務店です😊
昨日の夜は雷と雨がすごかったです⚡
停電になったところもあったりしたそうです。
大丈夫だったでしょうか?
今日はいいお天気になりそうです(*^-^*)
雷が鳴っている時に、住まいの中で気をつけることとして、
- 家電からはなれる(特にテレビは要注意!)
- 金属に触れない(水道管や排水管、窓など)
- 電気製品にはアースをつける(故障を防いでくれます)
- 電源プラグを抜く
- 雷対応の電源タップを使用する(異常電圧による故障を防ぐ)
があります。
室内にいても感電の危険性はあるので十分に注意して下さい😊
屋外にいる場合は、
- 広場から離れて気に近づかない
(開けた場所は人に落雷しやすいので要注意です。
釣り竿や傘、金属バットなどを高く突き出さないでください。) - 雷の音が聞こえたら、建物や車に避難(雷雲の大きさは数十キロもあるので、
雷が聞こえたときには雲の下にいます。) - 雷しゃがみをする(姿勢を低くして、足をそろえ、つま先立ち、耳をふさぐ)
電線が避雷針の役割を果たしてくれるので、電線の下はリスクが低いです。
雷が鳴ったら、危険が迫っているサインなので、
屋外にいる際は、早めに避難をしてくださいー(*^-^*)
🏠和気町・赤磐市・美作市で、新築・リフォームをお考えの方
横谷工務店にぜひご相談ください!
📱横谷工務店インスタグラム・YouTubeやっています!
良かったら、フォロー、いいねなど、よろしくお願いします☆