近年、大型の台風や大雨、地震等の自然災害による
家屋の被害をニュースで見ることがあると思います。
災害には誰もが備えておきたいものです。
今回、災害に強い家の建て方とその重要性についてご紹介します。
あなたと大切なご家族の安心・安全な暮らしのために、ぜひお読みください。
目次
みなさん、普段、地震や台風などの自然災害にどれだけ備えていますか?
災害によって家が倒壊してしまったり、被害が拡大してしまったりすることは少なくありません。
比較的に地震や台風などの自然災害が、少ないところに住んでいる私たちも、
日本各地で起きた災害の報道や、西日本豪雨等を経て、災害に強い家の必要性を痛感し、
これからの住まいには絶対に妥協しないと決めました。
皆さんも同じような体験をされた方や、災害に対する不安を抱えている方も
いらっしゃるかもしれませんね。
そこで、今回は災害に強い家の重要性とそのメリットについてお伝えします。
災害に強い家を建てるポイント
災害に強い家を建てるためのポイントはいくつかあります。
・一つ目として、耐震性の高い建材や構造を選ぶことが重要です。
鉄筋コンクリートや鉄骨造などが一般的ですが、最近では木造でも
耐震性に優れた構造が開発されています。
また、壁や柱の補強や接合部の強化なども行われます。
弊社で標準仕様で施工しているSW工法では、モノコック構造というのがあり
「壁・床・天井」が一体化した強固な箱型のスーパーウォールパネルによる
高耐震構造で、台風や地震などの大きな外力にも
しっかりと耐える住まいを実現します。
・二つ目に、適切な地盤調査や基礎工事も欠かせません。
基礎工事
弊社では、「べた基礎一体打ち工法」を標準としています。
ベタ基礎一体打ちは基礎のベースと立上がり部分を完全に一体化させる工法です。
その為、基礎全体が一体となり、強度の増加・シロアリ、雨水水の侵入を防ぐなど、
災害に対しても強い構造といえます。
詳しくは弊社HPの『いいお家ってどんな家』(←ここをクリック)
地盤調査・地盤改良
使用する建材・構造・基礎が災害に強いものをつかっていても、
家を建てる場所の地盤が悪い場所だとその効果は十分に発揮されません。
なので、家を建てる際には、地盤調査を行います。
地盤調査では、地盤の強度・安定性・地震への耐久性を調べ、建物を建てるのに
問題があるかどうかを調査・評価します。
調査の結果、強度不足していたり、将来的に液状化や不同沈下(地盤のゆがみなどにより 建物が傾く(地中に沈む)ことです。)の可能性のある土地であると
判断された場合には、地盤改良工事が必要になります。
地盤調査・改良は、長い間安心して生活できる家づくりの為にも重要な工程です。
地盤の状態によっては、補強工事や地盤改良が必要となる場合もあります。
しっかりと専門家に相談し、適切な対策を行いましょう。
さまざまな自然災害に対応するためには
これらのポイントを押さえる事で、災害に強い家を建てることができます。
災害に強い家は、ご家族の安全と安心な生活を守るために欠かせない存在です。
自然災害は予測できないものですが、適切な対策を講じることで
被害を最小限に抑えることができます。
ぜひ、災害に強い家の建設についての知識を深め、
安心、安全な暮らしのできる住まいを実現してください。
安全な暮らしは、幸せな未来を築くための一歩です。
🏠和気町・赤磐市・美作市で、新築・リフォームをお考えの方
横谷工務店にぜひご相談ください!
📱横谷工務店インスタグラム・YouTubeやっています!
良かったら、フォロー、いいねなど、よろしくお願いします☆