こんにちは 横谷工務店です😊
皆さんのお家の照明はどんなものがついていますか?😊
私たちの生活には欠かせない照明ですが、さまざまなものがあります。
天井ついている物や、つり下がっているもの、テーブルに置いて使うもの、スタンドタイプや
照明にはいろいろなデザインがあります。
特にペンダントライトのデザインは一番に気になるところです。
オシャレな物がたくさんあります😊
天井面に取り付ける時、フランジ部分が見えてくるので、そこの部分の形状も大切です。
用途に合わせてお選びください。(フランジとは、照明器具を天井や壁に取り付ける部分の事です)
天井に直接取付のフランジタイプは、その部分が大きいものから
出っ張りの少ない半埋込タイプのようなものがあり、埋め込みタイプはすっきり見えます。
ですが、天井にはその大きさの穴があくので、次に交換する時もその穴に合うタイプを考える
必要があります。
ダクトレールタイプだと、後から照明の数を増やしたり、付け替えるのが簡単です。
ダクトレールとは天井に設置するレール状の照明器具のことです(*^-^*)
照明の色味も考えてみましょう(*^^*)
オレンジ色の電球色は暖かい色味なので、
夕方におうちの中から漏れてくる明かりは何とも言えないほどあったかい雰囲気を出してくれます。
逆に白っぽい色味の昼白色の色は、寒色系で、冷たい感じになりますが、
涼しげでさわやかなイメージを与えてくれます。
静かにじっくり取り組める効果がありますので、勉強部屋や書斎に適しています。
そのような効果も考えて選んでみましょう。
ペンダントライトってオシャレですよね(*^^*)
ライトが一つのインテリアになって、雰囲気を出してくれています😊😊
色んな種類のライトがあって、どれを選んでいいのかわからなくなります🤔
そんな照明の事で気になることがございましたら、ご連絡下さい。
弊社のインテリアコーディネーターが、皆様の希望に合う物を探します( •̀ ω •́ )y
🏠和気町・赤磐市・美作市で、新築・リフォームをお考えの方
横谷工務店にぜひご相談ください!
📱横谷工務店インスタグラム・YouTubeやっています!
良かったら、フォロー、いいねなど、よろしくお願いします☆