外の気温の影響を受けやすい玄関を改修、
窓に内窓を付けて断熱対策をしました。
玄関の鍵がかからない
隙間があってスースー風が入ってくるので直して欲しいとのお話でした。
改修前
改修後
1dayカバー工法にて改修させていただきました。
改修後のドアは
YKK ドアリモ S03
です。
カバー工法とは、今ある玄関の上から新しい玄関をかぶせる工法なんです。
壁を壊したりしないので、1日で取り付け完了です。
種類もたくさんあるので、お家の外観にあったドアを選ぶことができます🚪
玄関の打ち合わせをしてる際に、
窓の結露がひどいから寒いから、どうにかならないかなー
というお話でした。
それならと、内窓のお話をさせていただき、つけることになりました。
内窓は
リクシルのインプラスです。
改修後
室内の暖かい空気をにがさないようにする
断熱効果、遮音効果、UVカット、侵入抑止効果など
結露も軽減するという特長もあります。
外からの空気は窓や玄関ドアなどの開口部から入ってくることが大半です。
玄関や窓を変えることで、お家の断熱性のがアップしますね☆
今ある窓に内窓を取り付けて二重の窓にして、住まいの断熱性を高めて、
窓まわりが暑い、寒いというお悩みの解消につなげませんか😊