こんにちは 横谷工務店です😊
今日も暑くなっています☀
熱中症の対策は十分にして体調には十分に注意して下さいm(__)m
夏日のような気温の日が続くようになりました。
毎年言っていますが、今年は一番熱いかもと思ってしまいます。
外に出ても暑いから家に中で過ごそうと思っても、家の中でも不快に感じることが
ありますよね😅
冷房をつけても効きが悪かったり、冷房をつけると体調を崩してしまう、
光熱費が高い、など様々なことがありますよね。
lixil調べでは、住まいの困りごとの
第1位が『冷房が効きづらい 光熱費が。。。』
第2位が『日差しで部屋が暑い』
第3位が『風通しが悪くてムシムシする』

でした。
第1位の冷房が効きづらい 光熱費が・・・
ですが、エアコンの効きが悪いのは、窓に原因があるのかもしれません。

昔からの単板ガラスは断熱性が低く、外部の熱が入りやすくなっています。

そこで、ガラスに遮熱、断熱効果があるもの、ガラスを2枚重ねた複層ガラスや
今ある窓の内側にもう一枚ガラスをつけるインプラスなどで快適、省エネになります。

今のお家で長く健康に快適に暮らしていくために、窓をリフォームされてはいかがですか?
今は国からの補助金もあります。
上手に使って、快適な住まいづくりをしてください~♬